目指します!!
『人生を前向きにする車』
今、お乗りのおくるまを必要な分だけ手を加え自分好みに後からカスタム
『プチカスタムde福祉車両』
元気で豊かなおくるまライフをご提供いたします
福祉車両の助成金や消費税等
福祉車両改造
福祉車両改造・購入する前に
助成金について調べてみました。
目次
自動車の運転に関する各種制度
自動車改造費用の助成
就労等のため自動車の操行装置及び駆動装置等の一部を改造する必要がある
場合、次の補助基準額の範囲内で助成して頂けます。
⇧手動運転装置「アクセルリングタイプ」 画像提供オフィス清水
助成内容、基準等異なる場合がありますので
事前に各市町村にお問い合わせ下さい。
助成を受けるには
改造を行う前に申請していただく必要があります。
⇧左足アクスル装置
実 施 主 体 岐阜県内実施市町村
補助基準額 10万円を限度
所 得 制 限 特別障害者手当の所得制限適用
年 齢 等 県内に居住する満18歳以上の方
そ の 他 身体障害者手帳
療育手帳をお持ちの方で自動車を
就労等のため自ら所有しかつ運転する方です
自動車運転免許取得費用の助成(一部の市町村を除く)
身体障がい者、知的障がい者が
就労等のため自動車を必要とし
第1種普通運転免許を取得する場合
次の補助基準額の範囲内で助成して頂けます。
助成内容、基準等異なる場合がありますので
事前に各市町村にお問い合わせ下さい。
助成を受けるには
免許を取得する前に申請
していただく必要があります。
実 施 主 体 岐阜県内市町村
補助基準額 市町村ごとに規定
所 得 制 限 特別障害者手当の所得制限適用
年 齢 等 身体障害者手帳、
療育手帳をお持ちの方で県内に居住する18歳以上の方です。
重度身体障がい者介助者用自動車購入、改造費用の助成
車いす等を使用する在宅の重度身体障がい者が利用するため、
介助者が運転する自動車をリフト付き等に
改造又は購入する場合、
次の範囲内で助成します。
助成を受けるには、
購入又は改造する前に申請していただく必要があります。
実 施 主 体 岐阜県内市町村
補助基準額 対象経費(上限は24万円)
所 得 制 限 特別障害者手当の所得制限適用
年 齢 等 なし
そ の 他 1~2級の下肢又は体幹機能障がいで
移動に車いす等を使用している身体障がい者のいる世帯です。
お問い合わせは、 市役所又は町村役場まで。
駐車禁止規制の適用除外 共通
身体障がい者、知的障がい者及び精神障がい者が使用(運転又は同乗)する車両について
申請により「駐車禁止除外指定車標章」
の交付が受けられます。
申請に必要な 書 類
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳、印鑑
ただし、手帳の住所が他県の場合、県内居住を証明する文書等
(上記書面と手帳の写しを持参してください。)
申 請 窓 口
・ 岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県警察本部 交通規制課(毎週水曜日・祝日を除く)
TEL:058-271-2424(内線 5183)
・ 岐阜県下各警察署 交通課窓口(申請者の住所地を管轄する警察署 平日(土・日・祝
日を除く))
※ただし、身体障がい者については、下記においても申請を受け付けております(有料)。
・ 岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉農業会館内
(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
TEL:058-273-1111(内線 2544)
交付対象者(身体障がい者)
障がい区分 等 級
・視覚障がい 1級から4級
・聴覚障がい 2級及び3級
・平衡機能障がい 3級
・上肢不自由 1級、2級の1及び2級の2
・下肢不自由 1級から4級
・体幹不自由 1級から4級
・乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい
>上肢機能 1級、2級(片肢のみは除く)
>移動機能 1級から4級
・心臓機能障がい 1級及び3級
・じん臓機能障がい 1級及び3級
・呼吸器機能障がい 1級及び3級
・ぼうこう又は直腸の機能障がい 1級及び3級
・小腸機能障がい 1級及び3級
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がい 1級から3級
・肝臓機能障がい 1級から3級
(知的障がい者)
障がい区分 等 級
・知的障がい者 A2(重度)以上
(精神障がい者)
障がい区分 等 級
・精神障がい者 1級
標章を掲出すれば岐阜県公安委員会が指定した区間等の駐車規制が除外されます。
標章を掲出する際は、用務先・連絡先を記載したメモもあわせて掲出が必要です。
岐阜県改造助成金HP
岐阜県ホームページ内の改造助成金ページへのリンクを掲載させて頂きます。
https://www.city.gifu.lg.jp/9527.htm
リフト付きバスの運行案内
障がい者の方々の社会参加活動の促進を図るため
車いすのまま乗り降りができる
リフト付きバスの運行を行っています。
①ながら号 http://www.winc.or.jp/contents/bus/
●乗車定員 28人
・座席 24人(うち4人は補助席)
・車いす固定席の利用4人まで
●利 用 料 1日(6時間)5,408 円(税込)
・走行距離1km あたり 100 円(税別)を加算
・利用時間が6時間を超える場合、超えた分について1時間あたり 4,600 円(税別)を加算
詳細については下記にお問い合わせください。
岐阜市下奈良 2-2-1 福祉農業会館内
(福)岐阜県社会福祉協議会(TEL 058-273-1111 内線 2512 )
②清流クローバー号 http://human-i-land.com/kyoukai/center/c-bus/
●乗車定員 通 常 時 51人(正席 45席、補助席 6席)
車いす2台装着時 41人(正席 33席、車いす 2席、補助席 6席)
車いす4台装着時 39人(正席 29席、車いす 4席、補助席 6席)
※車いすの数は最大4台までとなります。
●利 用 料 シーズン・曜日・行き先によって変動しますので、下記にお問い合わせください。
岐阜市下奈良 2-2-1 福祉農業会館内
(一財)岐阜県身体障害者福祉協会(TEL 058-273-1111 内線 2543 )
上記内容は令和元年5月時点での内容と成っており、予告なく変更されます。
他県の福祉車両改造・購入の費用や助成・補助金の制度を掲載
おくるま博士(社長)の思い
この度、車の助成制度について改めて調べてみましたが
皆様のお困りごとに対して十分とは言えないようにも感じました
福祉車両購入、改造費は決して安くはありません
しかし、サポートを必要としている方々は
状況が変化される方も沢山おみえです。
一度の購入、一回・一ヶ所の改造ではその時は良くても以後違うサポートが必要になったり
又回復し今までのサポートが不必要になるかたもお見えです。
その都度変化に対応して行きますし
対応して行かなくてはなりません。
その度の金銭面や気苦労など大変さは大きくなる一方ではないでしょうか。
今一度、こうして助成金の種類や内容を踏まえ考えると
人それぞれサポートがもっと必要なのだと改めて思いました。
そして、金額だけではなく
人それぞれの対応範囲の広さを意識して
サポートをして行かなければなりません。
私に出来る事は限られていますが
「したい事(夢)を語り形にしたい」
弊社はそうなれる会社を目指しています。
最後に
現状を踏まえての気持ちはお話しましたが、
助成金は皆様の気持ちで出来ております
その事への感謝は私含め忘れないように致しましょう。