必要なおくるまに必要な改造をご提案 福祉車両・介護車両改造 後付け回転シート|手動運転装置|車椅子収納装置 |補助ステップ|スロープシステム|昇降リフト装置|オフィス清水認定取扱店・岐阜県大垣市 坪井自動車鈑金・おくるま専科 

一般車両を福祉車両にカスタム致します

感染症対策

店舗における、新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

当社では、お客様にご安心してご利用いただけるよう、店内を消毒するなど新型コロナウイルス対策を徹底しております。
店頭にお客様用アルコール消毒液の設置を強化しています。ご自由にご使用ください。
予防対策としてマスクを着用し、ご対応させていただく場合がございます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解頂けますようお願いいたします。

ーおくるま日誌ー 助成金 福祉・介護車両改造・購入

福祉車両や介護車両の改造と購入時などの補助金・助成金を紹介<岐阜県

投稿日:2019年5月21日 更新日:

目指します!!

『人生を前向きにする車』

今、お乗りのおくるまを必要な分だけ手を加え自分好み後からカスタム

『プチカスタムde福祉車両』

元気で豊かなおくるまライフをご提供いたします


福祉車両の助成金や消費税等

福祉車両改造

福祉車両改造・購入する前に

助成金について調べてみました。

 

動車の運転に関する各種制度

自動車改造費用の助成 

就労等のため自動車の操行装置及び駆動装置等の一部を改造する必要がある

場合、次の補助基準額の範囲内で助成して頂けます。

イタリア製 KIVI社 アクセルリング

イタリア製 KIVI社 アクセルリング

⇧手動運転装置「アクセルリングタイプ」 画像提供オフィス清水

助成内容、基準等異なる場合がありますので

事前に各市町村にお問い合わせ下さい。

助成を受けるには

改造を行う前に申請していただく必要があります。

 

イタリア製 KIVI社 左足アクセルキット

イタリア製 KIVI社 左足アクセルキット

⇧左足アクスル装置

実 施 主 体  岐阜県内実施市町村
補助基準額  10万円を限度
所 得 制 限  特別障害者手当の所得制限適用
年 齢 等    県内に居住する満18歳以上の方
そ の 他    身体障害者手帳

療育手帳をお持ちの方で自動車を

就労等のため自ら所有しかつ運転する方です

 

自動車運転免許取得費用の助成(一部の市町村を除く) 

身体障がい者、知的障がい者が

就労等のため自動車を必要とし

第1種普通運転免許を取得する場合

次の補助基準額の範囲内で助成して頂けます。

免許証イメージ

免許証イメージ

助成内容、基準等異なる場合がありますので

事前に各市町村にお問い合わせ下さい。

助成を受けるには

免許を取得する前に申請

していただく必要があります。

実 施 主 体   岐阜県内市町村
補助基準額  市町村ごとに規定
所 得 制 限  特別障害者手当の所得制限適用
年 齢 等    身体障害者手帳、

療育手帳をお持ちの方で県内に居住する18歳以上の方です。

重度身体障がい者介助者用自動車購入、改造費用の助成 

車いす等を使用する在宅の重度身体障がい者が利用するため、

介助者が運転する自動車をリフト付き等に

造又は購入する場合、

次の範囲内で助成します。

スウェーデン製 ブラウンビリティ社 ターニーEVO

スウェーデン製 ブラウンビリティ社 ターニーEVO

助成を受けるには、

購入又は改造する前に申請していただく必要があります。

実 施 主 体  岐阜県内市町村
補助基準額  対象経費(上限は24万円)
所 得 制 限  特別障害者手当の所得制限適用
年 齢 等   なし
そ の 他   1~2級の下肢又は体幹機能障がいで

移動に車いす等を使用している身体障がい者のいる世帯です。

お問い合わせは、 市役所又は町村役場まで。

駐車禁止規制の適用除外 共通

身体障がい者、知的障がい者及び精神障がい者が使用(運転又は同乗)する車両について

申請により「駐車禁止除外指定車標章」

の交付が受けられます。

申請に必要な 書 類
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳、印鑑
ただし、手帳の住所が他県の場合、県内居住を証明する文書等
(上記書面と手帳の写しを持参してください。)

申 請 窓 口
・ 岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県警察本部 交通規制課(毎週水曜日・祝日を除く)
TEL:058-271-2424(内線 5183)
・ 岐阜県下各警察署 交通課窓口(申請者の住所地を管轄する警察署 平日(土・日・祝
日を除く))
※ただし、身体障がい者については、下記においても申請を受け付けております(有料)。
・ 岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉農業会館内
(一財)岐阜県身体障害者福祉協会
TEL:058-273-1111(内線 2544)

交付対象者(身体障がい者)
障がい区分 等 級
・視覚障がい  1級から4級
・聴覚障がい  2級及び3級
・平衡機能障がい  3級
・上肢不自由  1級、2級の1及び2級の2
・下肢不自由  1級から4級
・体幹不自由  1級から4級
・乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい
  >上肢機能  1級、2級(片肢のみは除く)
  >移動機能  1級から4級
・心臓機能障がい  1級及び3級
・じん臓機能障がい  1級及び3級
・呼吸器機能障がい  1級及び3級
・ぼうこう又は直腸の機能障がい  1級及び3級
・小腸機能障がい  1級及び3級
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がい  1級から3級
・肝臓機能障がい  1級から3級

(知的障がい者)
障がい区分 等 級
・知的障がい者  A2(重度)以上

(精神障がい者)
障がい区分 等 級
・精神障がい者 1級
標章を掲出すれば岐阜県公安委員会が指定した区間等の駐車規制が除外されます。

標章を掲出する際は、用務先・連絡先を記載したメモもあわせて掲出が必要です。

岐阜県改造助成金HP

岐阜県ホームページ内の改造助成金ページへのリンクを掲載させて頂きます。

https://www.city.gifu.lg.jp/9527.htm

リフト付きバスの運行案内

障がい者の方々の社会参加活動の促進を図るため

車いすのまま乗り降りができる

リフト付きバスの運行を行っています。

 

①ながら号 http://www.winc.or.jp/contents/bus/

ながら号

ながら号

●乗車定員 28人
・座席 24人(うち4人は補助席)
・車いす固定席の利用4人まで
●利 用 料 1日(6時間)5,408 円(税込)
・走行距離1km あたり 100 円(税別)を加算
・利用時間が6時間を超える場合、超えた分について1時間あたり 4,600 円(税別)を加算

詳細については下記にお問い合わせください。
 岐阜市下奈良 2-2-1 福祉農業会館内
(福)岐阜県社会福祉協議会(TEL 058-273-1111 内線 2512 )

②清流クローバー号 http://human-i-land.com/kyoukai/center/c-bus/

 

●乗車定員  通 常 時  51人(正席 45席、補助席 6席)
 車いす2台装着時  41人(正席 33席、車いす 2席、補助席 6席)
 車いす4台装着時  39人(正席 29席、車いす 4席、補助席 6席)
 ※車いすの数は最大4台までとなります。

●利 用 料  シーズン・曜日・行き先によって変動しますので、下記にお問い合わせください。
  岐阜市下奈良 2-2-1 福祉農業会館内
(一財)岐阜県身体障害者福祉協会(TEL 058-273-1111 内線 2543 )

 

上記内容は令和元年5月時点での内容と成っており、予告なく変更されます。

他県の福祉車両改造・購入の費用や助成・補助金の制度を掲載

同グループのオフィス清水各認定工場様が

補助金・助成金等について解説をしてみえてますのでご紹介します。

ご参考にして頂けたらと思います。

福祉車両改造や購入の助成金や消費税等について 福祉車両改造補助金 最新版

福祉車両改造の相談はアイウェル

福祉車両への改造や購入の補助金、福祉車両改造の助成金、税制度について

 

福祉車両への改造や購入に役立つ福祉車両と改造の助成金、補助金制度福祉車両へのや購入に役立つ福祉車両と改造の助成金、補助金制度

おくるま博士(社長)の思い

この度、車の助成制度について改めて調べてみましたが

皆様のお困りごとに対して十分とは言えないようにも感じました

福祉車両購入、改造費は決して安くはありません

しかし、サポートを必要としている方々は

状況が変化される方も沢山おみえです。

一度の購入、一回・一ヶ所の改造ではその時は良くても以後違うサポートが必要になったり

又回復し今までのサポートが不必要になるかたもお見えです。

その都度変化に対応して行きますし

対応して行かなくてはなりません。

その度の金銭面や気苦労など大変さは大きくなる一方ではないでしょうか。

今一度、こうして助成金の種類や内容を踏まえ考えると

人それぞれサポートがもっと必要なのだと改めて思いました。

そして、金額だけではなく

人それぞれの対応範囲の広さを意識して

サポートをして行かなければなりません。

私に出来る事は限られていますが

「したい事(夢)を語り形にしたい」

弊社はそうなれる会社を目指しています。

 

最後に

現状を踏まえての気持ちはお話しましたが、

助成金は皆様の気持ちで出来ております

その事への感謝は私含め忘れないように致しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿下社長挨拶、会社案内

福祉車両の「おくるま専科」
坪井鈑金
代表取締役 坪井 英倖

「人生を前向きにする車」を目指し、お客様にご提案しています。

時代は改造してくれる会社が、求められているのではなく、相談できる会社が、求められています。

相談したい方は今すぐお電話を!

TEL :0584-81-3377

メールでのお問合せは

e-mail:okurumasenka@gmail.com

Facebookでも、
福祉車両改造事例や、
福祉車両の「おくるま専科」の
こだわりなど公開しています。

ご興味ある方はFacebookでも、
お友達申請お待ちしています。

 

Copyright© 一般車両を福祉車両にカスタム致します , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.