目指します!!
『人生を前向きにする車』
今、お乗りのおくるまを必要な分だけ手を加え自分好みに後からカスタム
『プチカスタムde福祉車両』
元気で豊かなおくるまライフをご提供いたします

画像提供オフィス清水
サイドサポートシート
車⇔車いすの移乗の際、シートと車いす座面との間の距離があることでその間にお尻を落としてしまい、二次障害などを受傷してしまわないようにサポートする部品になります。
国内では総称して「サイドサポートシート」と呼ばれている場合が多いようです。
この製品類は、お客様の身体状況や設置する高さや前後位置、製品種類など十分な打ち合わせの上、作業を承らせて頂きたいと思っております。
サイドサポートシート
リジットタイプ
車内に受け側のパイプを設置して、差し込んでご利用して頂くタイプです。
座面の大きさは、おおむねコピー用紙のB5サイズをイメージしてください。

画像提供オフィス清水
車内の受け側のパイプの長さを、身体状況や車両のシートの高さに合わせて制作することができます。
車内に乗り込んだら外しますが、少ない力で抜くことができますのでご安心ください。

画像提供オフィス清水
運転席・助手席どちらにも設置可能です。
リジット型サイドサポートシート
品番 RSS010
品名 リジット型サイドサポートシート
参考定価 ¥60,000
参考工賃 ¥120,000~
※課税、非課税は取り付ける状況に応じて変わります。
合計 ¥180,000~
ティップアッププレート
差し込みタイプ
車両の運転席の背もたれとピラーの間の隙間に軸受けを設置します。
座面部を45度位に傾けたところで、座面部を横方向にスライドさせると引き抜くことができます。

画像提供オフィス清水

画像提供オフィス清水
車内に乗り込んだら写真のように引き上げて収納して運転することができますので、引き抜く手間を省くことができます。

画像提供オフィス清水
ご使用されない時は、こちらの製品も『リジットタイプ』と同様、少ない力で引き抜くこともできますのでご安心ください。
設置に関しましては、シートとピラーの隙間が一定以上あることが条件となりますが、車種によっても異なりますので一度ご相談ください。
ティップアッププレート 差し込みタイプ
品番 RM205/STD/SFIL-R
品名 ティップアッププレート 差し込みタイプ 右用
参考定価 ¥86,000
参考工賃 ¥140,000~
※課税、非課税は取り付ける状況に応じて変わります。
品番 RM205/STD/SFIL-L
品名 ティップアッププレート 差し込みタイプ 左用
参考定価 ¥86,000
参考工賃 ¥140,000~
※課税、非課税は取り付ける状況に応じて変わります。
合計 ¥226,000~
跳ね上げタイプ
基本的な動きは『差し込みタイプ』と同じですが、収納方法が異なります。
このタイプは車両のピラー側に跳ね上がり収納されます。

画像提供オフィス清水

画像提供オフィス清水

画像提供オフィス清水
設置に関しましては『差し込みタイプ』と同様、シートとピラーの隙間が一定以上あることが条件となりますが、車種によっても異なりますので一度ご相談ください。
ティップアッププレート 跳ね上げタイプ
品番 RM205/STD/ROT-R
品名 ティップアッププレート 跳ね上げタイプ 右用
参考定価 ¥106,000
参考工賃 ¥140,000~
※課税、非課税は取り付ける状況に応じて変わります。
品番 RM205/STD/ROT-L
品名 ティップアッププレート 跳ね上げタイプ 左用
参考定価 ¥106,000
参考工賃 ¥140,000~
※課税、非課税は取り付ける状況に応じて変わります。
合計 ¥246,000~
今回の改造車両
メーカー
多種メーカー取り扱い可能
車名
福祉車両改造内容
種類
サイドサポートシート
装置名
・国内製
・イタリア製 KIVI mobility freedom社
おくるま博士のことば(社長の思い)
私が社長です。
困った事を解決、相談できます。
乗りたい・乗りなれた、好きな車を選び、改造の選択も幅広く対応可能です。
やりたいを形にしていきましょう!
それは可能です!
改造を終えて人生が変わる方がたくさんお見えです。
自立した生活で豊かなマイライフを創造しましょう!
真剣に使用者様の事を思い考え、使いやすい装置をご提供し、生活を豊かに出来るようにこれからも努めてい参ります。